1周年を迎えました。
一周年を境に、小さな取り組みですが、少しずつ想いを進めて行ければと思い
ますだのやさいさんのご協力もあり、一周年の記念に1週間人参と、お手紙をお配りさせて頂きました。
(今回は緊急事態宣言中もあり、事前告知などは控えさせて頂きました。)
これからも、食を中心にしながら、私たちの住む地球のためにできる取り組みをしていきます。
↓以下お手紙の内容
「食べるものを選ぶ」
近い将来、たくさんのいきもの、そしてわたしたちも、地球からいなくなる日が来るかもしれない
そのために、今、できることからはじめたい
例えば、
旬の時期以外に作られる野菜、
遠い国から運ばれてくる野菜
これらの野菜には、たくさんのエネルギーが使われています
旬の野菜には、体に必要な栄養もたっぷり
完璧じゃなくてもいいから、
わたしたちの体のためにも、
地球のためにも、
できるだけ旬のもの、地産地消のものを選ぶ
そんな小さな取り組みから、
はじめませんか
↑
さまざまな研究データも参考にしながら、情報を精査し、自身の想いと照らし合わせながら、自分正しいと思える事。そんな事を選択していきます。


-
<11月イベントスケジュール・クリスマスケーキと手前みそ作り予約>
-
\ 技博『食べて学べる美味しい健康講座』/ 各回残り僅かです!
-
10/19(日)「まるそう 秋の飯(ハン)まつり」(草加煎餅まるそう一福本店さん)に出店します!
-
10/5(日)「東京ビーガングルメ祭り2025秋」に出店します!
-
【越谷技博2025 おいしい健康講座】9/1(月)より申込受付スタート!
-
<9月イベントスケジュール・臨時休業・営業時間変更のご案内>
-
🌻 期間限定のお盆休みのお知らせ 🌻
-
🍔東京ビーガングルメ祭り限定!came came30 のスペシャルバーガー、見逃し厳禁!🍔
-
母の日ギフトご予約開始のお知らせ💐
-
一部価格改定のお知らせ
